MTBがオススメ!知多半島「オレンジライン」林道ツーリング

2016.12.07
ツーリングレポート

 

知多半島で手軽に林道ツーリングを楽しめる美浜町の「オレンジライン」をご紹介します!

全長約10kmほど。比較的アップダウンが少ないので、初心者の方でも十分に楽しめる里山ツーリングコースです。

今回は、美浜町総合公園からスタートし、鵜の池や名鉄河和口駅を経由します。

 

 

車でスタート地点へ向かいます

 

自走ではなく、マウンテンバイクを車に積み込んで出かけてみました!

今回は立ち寄りませんでしたが、知多半島には温泉旅館があるので、お車でお出かけなら帰りに温泉も楽しめますよ!

 

 

駐車場は美浜町総合公園が便利です。遠隔地の方も、ぜひお出かけくださいね。

 

 

スタートから数分、オレンジラインに向かう途中にある「ジョイフルファーム鵜の池」です。

こちらは愛知知多牛や海鮮バーベキューや新鮮な産地直売コーナーもあります。

 

 

産地直売コーナー、採れたて野菜がリーズナブルに!

 

 

「ジョイフルファーム鵜の池」の西側駐車場を抜けると、鵜の池があります。
国の天然記念物である鵜の繁殖地だそうです。

 

 

池のほとりを進むとオレンジラインを示す小さな看板がありますから、見逃さないようにしてくださいね!

 

 

いよいよ、オレンジラインが始まります

 

オレンジラインはハイカーさんも大勢利用されているので、すれ違うときは自転車を降り、挨拶をするなど気持ちの良い場所にしたいですね。

地元有志ボランティアの皆さんによるゴミ拾いや草木伐採などによって整備されていますので、ルールを守ってお互い気持ちよく楽しめる場所にしたいですね。

 

 

路面は、↑上の写真の通りです。

木陰など若干ぬかるんでいるところもありますが、とても走りやすいコースです。

 

 

ここから一旦、一般道に出ます。一般道に出たら右方向に進んでくださいね。

 

 

国道273号線です。このまままっすぐ進むと三河湾側に行きますが、すぐに道路右側に案内看板があります。

見逃さないように注意してください!

 

 

これが案内看板です。

ここより、ほんの少し登り坂を登ってオレンジラインに再度アクセスします。

いよいよ三河湾側へ通じるルートに入っていきます!

 

 

ここからは本当に別世界に来たような光景が広がります!

木々に囲まれているため、気温は冬でも暖かく感じられます。

 

 

いったん休憩してランチを楽しみます

 

今回はバーナーを用意!静かな場所でこれからコーヒーと昼食を楽しみます!

 

 

格好の休憩スポットです!風も吹かない、暖かな陽だまりで昼食の準備に取り掛かります。

 

 

まずはお湯を沸かします。今回用意したバーナーは「炎の総合メーカー」で定評のあるSOTOのシングルバーナーです。

本格的な調理をすることはないため、比較的入手しやすいカセットボンベを利用できるタイプをチョイスしました。

初めての屋外使用でしたがすぐにお湯が沸いてなかなか重宝しました!

 

 

アツアツのコーヒをいただきます!

 

 

昼食にはインスタントラーメンを用意してきました!

具のウィンナーと刻みネギもラップに包んで持参。コーヒーをいただきながらグツグツと出来上がりを待ちます!

 

 

初めてにしては上々でした!

夏場はロードバイクでの楽しみが中心になりますが、冬はマウンテンバイクDSシリーズでオフロードを楽しまれてはいかがでしょうか。

今回のように調理器具を持参すれば、ミニキャンプ気分も手軽に楽しめますよ。

 

 

ここからは三河湾を目指します

 

後片付けを終えて、三河湾側を目指し知多半島を横断します。

 

 

このアスファルト道を下るとオレンジラインの終点地、名鉄河和口駅です。

 

 

昼食を摂ったポイントからほんの10分ほどで到着しました。

 

 

駅に面した国道沿いの防波堤を登るとキレイな海岸線が眺められます!

 

 

国道を次の目的地に向かって走ります。

29インチマウンテンバイクは、一旦スピードに乗ると、ホイールの慣性力でグングン快走してくれます。

これまで主流だった26インチマウンテンバイクとは別物の感覚です。30km/hの巡行スピードでもあまり苦にならずに快適でしたよ!

 

 

目的地「ケーキ&カフェ フレベール ラデュ」さんです。

小高い丘の上にあり、夕暮れ時には緑に囲まれたテラス席からは、絶景の夕陽のロケーションとしても有名だそうです!

 

 

国道沿いの駐車場からオシャレな橋を渡って、丘の上にあるカフェに向かいます。

 

 

三河湾を見下ろす絶景ポイントです!

 

 

しかし今日は残念ながら定休日。それでも大きなワンちゃんがお出迎えしてくれました。

この後吠えたてられて追っかけられましたが、オーナーシェフに助けられました(^_^;

店内20席、テラス席は40席ほどありますが、週末にもなると満席にななるほどの人気店です。

 

ここへはマウンテンバイクを担いで階段登ってきたのですが、それも正確なルート案内をガーミンに残すため。

でも、ワンちゃん苦手な自分にとってはドキドキでした。

 

 

フレベール ラデュを後にして、名鉄河和駅を経由。

程なく道沿いにあるのが「えびせんべいの里」です。バイクラックもあって人気の立ち寄りスポットになってます。

 

 

店内では色々なお煎餅の試食も出来るんですよ!

 

 

今回の「オレンジライン」林道コースはこちら!

 

今回走ったコースはこちらをご覧ください。

 

美浜町総合公園からスタートし、鵜の池や名鉄河和口駅といったオレンジライン、三河湾沿いの一般道を走るコースです。

わからないことあれば、お気軽にスタッフにお問い合わせくださいね。