ハンドルまでが遠い?
ステム長を10mm伸ばしたらどんな感じだろう?
ステム交換をしてみたい、でも長さが決められない・・・
そんなお悩みはありませんか?
そんな時は「ステムサイザー」
ステム長の調整は、「ステムサイザー」を使って体験していただくことをオススメ致します。
TREKのバイクフィッティング、PRECISIONFIT(プレシジョンフィット) で使用するツールです。
様々なステム長とステム角度が体験出来ます。
ご自分のバイクに装着して使用できますので、いつものご自分のポジションで試すことが出来ます!
通常はステム交換する度に一旦バイクから降りなければなりませんが、それでは感覚が抜けてしまいます。
でもこれを使えば乗ったまま瞬時に行えるのでビフォアアフターの感覚を比べやすいと思います。
また、ステム長の変化だけでなく、角度調整もワンタッチで変更できるためハンドル高の違いも体感出来て、よりピッタリのステム選びが出来ると思います。
ほんの少しの違いで抜群の乗り心地に!
ステム長は10mm刻み、ほんのワンサイズ変えるだけで乗り心地は変わります。
なんども座り位置を変えてしまうし定まらない・・・
ブラケット手前ばかりを握ってしまう・・・
ハンドルが近くて窮屈な感じがする・・・
そんな方は一度お試しされてはいかがでしょうか!
↓↓↓↓↓↓↓↓