ゴールデンウィークは LINEお友達限定セール & イベント開催!
ゴールデンウィーク中は上記の通り営業させていただき、バイクエッグ公式LINEご登録者対象で
LINEお友達限定セール&イベント、クリーニング作業をお受けします。
※定休日は通常通り火曜水曜、営業時間が変更となっております。AM10:00〜PM5:00となります。
4月
30日(日)10時〜17時
5月
1日(月)10時〜17時
2日(火)定休日
3日(水)定休日
4日(木)10時〜17時
5日(金)10時〜17時
6日(土)12時〜19時
7日(日)12時〜19時
8日(月)12時〜19時
ご不便をおかけしますが、よろしくご理解のほどお願い致します。
お出かけの間にあなたの愛車をクリーニングします!
ゴールデンウィーク中のお出かけの間に、愛車をお預かりしてピカピカに仕上げます!
料金:¥4,180 (TTバイクとMTBは¥5,280)
対象:LINEお友達登録頂いている方
お預かり期間:1~2日営業日で仕上げます。
※お一人一台限りとさせて頂きます。通常のクリーニング作業では落としきれない汚れもございます。
こんな方にオススメ!
・そろそろ陽気が良くなってきたので乗り始めようかな!
・自転車のクリーニングってどんな感じなんだろう!
・普段は自分で洗車しているけど、細かなところまで見てもらいたい!
LINEお友達限定セール!!
先日発表されたばかりのEdge540 solar 840 solarやbryton 750 SEが早くも10%OFF!
※お取り寄せ対応となります。
受付期間は5月末まで!
対象商品は以下の新製品を含みます。
輪行グッズの老舗 オストリッチ商品も対象となり全品10%OFF!
※お取り寄せ対応となります。
受付期間は5月末まで!
いつでも室内で体力維持やトレーニングに取り組める「ミノウラ」のローラー台や行動範囲がグッと広がって
サイクリングの楽しみ方が広がる車載器も対象です!
※お取り寄せ対応となります。
受付期間は5月末まで!
講習会は「輪行術」と「パンク修理」を開催!
講習会テーマは上記2コース!ご希望される講習内容と日時を公式LINEからお申し込みください。
折り返しご連絡を差し上げて、日程調整させていただきます。
チューブ交換講習会

サイクリングで心配なのが、タイヤのパンクです。
でも、パンクした際の対処法さえ知っていれば、安心ですね。
難しく思われがちですが、コツさえ分かれば、どなたでも出来るようになります!
この講習会では、初めての方でもわかりやすくご説明します!
自転車ライフをもっと楽しくするために、ぜひマスターしてみてください♪
ご希望の日時をご連絡ください。スケジュールの調整をして折り返しご連絡差し上げます。
場所 :バイクエッグ
参加費 :バイクエッグでご購入の方は無料となります。
その他の方(2,200円)
参加できる車種:ロードバイク、グラベルバイク、クロスバイク、マウンテンバイク
必要装備 :ご自分の「フロントホイール」とメモ用にデジカメ、スマホなどをお持ちください。
申込方法:ご希望される日時をお選びいただき、店頭、お電話(0562-55-7189)またはLINE@
もしくはお問い合わせメールからお申し込みください。
行動範囲と楽しみ方が広がる輪行術を覚えてみませんか!
輪行術をマスターしておけば、行動範囲もぐんと広がり楽しみ方も多彩になります。
また、輪行グッズを携行すれば、いざという時に公共交通機関を利用出来るので安心してロングライドにもチャレンジ出来ますよ。
例えば!!
・帰りは公共交通機関を利用する計画で、行き着くところまでのロングライドにチャレンジする!
・たまには地元を離れて、風景の違うロケーションを楽しみに出かけてみる!
・ご旅行の際にご自分のバイクを輪行して旅先での移動に活用する!
などなど!
講習会では、店長の実体験に基づいた輪行の際に必要な携行品や気をつけることなどもご紹介する予定です。ぜひこの機会に受講されてはいかがですか?
ご希望の日時をご連絡ください。スケジュールの調整をして折り返しご連絡差し上げます。
輪行術は1コマ3名様までご参加いただけます。
場所 :バイクエッグ
参加費 :スポーツバイクをバイクエッグでご購入の方、輪行セットをバイクエッグでご購入の方もしくは、ご購入していただける方は無料
その他の方(3,300円)
必要装備 :メモ用にデジカメ、スマホなどをお持ちください。
申込方法:ご希望される日時をお選びいただき、店頭、お電話(0562-55-7189)またはLINE@
もしくはお問い合わせメールからお申し込みください。
実際に輪行で出かけた時のブログはこちら!
長良川鉄道&清流清流サイクリング
クロスバイクで行く、京都ぶらり旅