棚田百選にも選ばれた「四谷の千枚田」

2022.06.27
ツーリングレポート

棚田百選にも選ばれた「四谷の千枚田」

 

 

梅雨入りまでにどうしても行きたかったスポットに行ってきました!

日本の棚田百選にも選ばれた「四谷の千枚田」

ご存じの方は多いと思いますが、ここは愛知県の奥座敷、新城市にあります。

 

 

この日は定休日でしたが、夕方から所用のため車に車載してのアクセスとなりました。

バイクエッグからは高速道路を使って約1時間半。

高速道路でのお出かけは近距離でもちょっとした旅気分を味わえますね!

 

 

駐車場は、以前にお客様から教えて頂いた「桜淵公園」を利用させて頂きました。

桜淵公園駐車場

愛知県新城市桜渕45−1

 

 

 

 

 

 

吊橋を渡ると、とても広い駐車場がありますので、週末でも十分に停められそうですね。

 

 

新城市の長閑な田園風景に感動しながら、のんびりライドを楽しみました。

 

今日のお供もトレック チェックポイントALR5

フレームバックに予備チューブや携帯工具、そしておにぎりを詰め込んだので、バックパック無しの身軽な装備で済みました。

これからの暑い時期を迎えると出来るだけ荷物を持たず軽装で出かけるにはオススメのアイテムです。

 

 

 

 

ルートの途中で立ち寄った「医王寺」

 

天正三(1575)年に織田・徳川の連合軍と武田軍の間に起きた長篠の戦いの際、武田勝頼が本陣を構えたお寺さんです。

長篠の戦いは、火縄銃の鉄砲隊を配備した信長軍に武田軍は太刀打ちできず、あえなく敗走する結果となったそうです。

決戦前夜、勝頼の枕元に白髪の老人が立ち「この戦いは無謀だ。戦いを止めて故郷に帰りなさい」と諌めたところ、勝頼が傍らにあった太刀で肩口に斬りつけたところ、老人は煙のように消えましたが、翌朝弥陀池の久葦が全て片葉になっていた言い伝えがあるそうです。

 

 

 

ちょっと寄り道して、鳳来寺山の登山口に立ち寄りました。ここも四谷の千枚田に向かう途中です!

 

 

 

のどかな田舎道に癒されます!

 

 

思わぬトンネルの出現!山間部にお出かけの際は、ライト、テールライトの装備は忘れないようにしてくださいね。

 

 

 

いよいよ四谷の千枚田に到着!こんな看板が出迎えてくれます。

 

 

 

 

日焼け対策は万全です!中学は陸上部、高校はラグビー部で「日焼けは男の勲章!!」と思っていましたが

日焼けはシミの原因になったりあまりひどいと皮膚癌を誘発したりします。
日焼け対策を怠ると体力の消耗を招き、パフォーマンスの低下や疲労が長引いてしまいます。また就寝時に体がほてって寝つきが悪くなることもあります。

例えば、富士ヒルクライムに参加される方などは、標高が高くなると紫外線は10%ほど高くなるので日焼け対策は万全にされた方がいいですよ。

 

 

 

 

 

用意してきた塩おにぎりをいただきながら休憩!道中にコンビニがなかったので、用意していて本当によかったです。

 

 

青空と棚田のコントラストが見事でした!棚田の写真は下からのアングルで撮るのが鉄則だそうですよ。

 

 

田植え直後のようで、稲の伸び具合はこんな感じですから、これからが見頃になると思います!梅雨の合間か、梅雨明け頃がお出かけのチャンスかもしれません!

 

 

帰りは「道の駅もっくる」に立ち寄るといいですよ!

 

 

ベーコンエッグバーガー!¥300 かなり食べ応えがありそうです。

 

 

こちらの厚焼きたまごサンドはTV番組でも紹介されていましたよ!

 

 

ルートの作成はride with gpsで計画を立てました。このサイトを使えば走行距離や獲得標高(どのくらい標高を登るのか)がわかるので、無理のないライド計画がご準備できるので安心です。

 

 

今回のコースはどちらかというと中級者向けかもしれません。距離は26kmほどでそんなの長距離ではないにしろ、医王寺から鳳来寺登山口までは少し登り坂になっています。
ただし、帰路は下り基調なので楽ちんです!
クロスバイクで出かけられるならFX Sport!路面は良好なのでロードバイクやグラベルバイクでOK! e-bikeならちょうど良いルートではないかと思います。ぜひお出かけされてはいかがでしょうか!

ルート情報やお出かけに関することなど、なんでも店頭にてお気軽にお声がけくださいね!皆さんのご来店を心よりお待ち致しております。 店長 杉浦稔人