今回は、KLEIN attitude のメンテナンスレポートです。
毎日の通勤ライドにご使用されているため、各所に痛みが見受けられました。
まずはブレーキパッドの減り具合をチェックしていきます。
左側が外したパッド、右側が新品のパッドです。使用限度ギリギリに磨耗していたので、交換することになりました。
ブレーキパッドは1セット700円なので、自動車などに比べるとかなりの低コストで済みますね。
ブレーキローターも、制動性と放熱性に優れたものに交換します。こちらは1枚、1,000円程のものです。以外とディスクブレーキのパーツはそんなに高いものではないんですよ。
続いてチェーンの磨耗状態をチェック。
リアスプロケットギアは5段~7段目のギアの磨耗がみられました。
フロントギアクランク、ボトムブラケットのベアリングも長期の使用、水の浸入などによりグリスは抜けおち、ガタがでていました。
通勤でご使用されている場合、使用頻度が高いため、スポーツバイクにかなり負担がかかっていることが多く見受けられます。
焼き付き防止剤をフレームとボトムブラケットのネジ山に塗り組み付けていきます。
新品チェーンに交換し、変速機の微調整を行ないます。
磨耗したパーツ交換をすることで、新車時のシフトフィーリングが蘇りましたので、これで快適な通勤ライドが楽しめるはずです!
通勤ライドを楽しまれている方や、しばらく点検を受けられていない方は、一度専門店に持ち込まれてはいかがでしょうか。
愛車を長持ちさせるためのお得なクリーニングコースや、目的別のメンテナンスコースもありますよ。
他店でご購入のものも大歓迎!是非お気軽にご相談くださいね。