スタッフ紹介

メカニック渡辺文雄
自転車技師(自転車整備士)/自転車安全整備士
昭和52年生まれ。常滑市出身在住。
幼少期から大の自転車好きで、中学時代からマウンテンバイクのダウンヒルという競技をはじめ、1995年に全日本選手権シリーズ小樽にて優勝。 全日本最上位プロエリートに昇格。 メーカーからスポンサーを受けながら全国を転戦したのち、お世話になった杉浦店長の元、バイクエッグのメカニックとして早24年。こなした整備、組みあげてきたバイクの数は12万台以上、経験と知識を生かし精一杯努めさせて頂きます。
初心者の方には、優しく丁寧にご説明させていただきます。ぜひ一度遊びにきてくださいね。お待ちしてます!
書いたブログ記事
-
2022.05.03
2022 MadoneSL6 組み立てレポート
-
2021.07.08
MERIDA SCULTURA 4000 メンテナンスレポート 2/2
-
2021.06.26
MERIDA SCULTURA 4000 メンテナンスレポート 1/2
-
2021.04.19
チェーン脱落、噛み込みからフレームを守る【CDJクラックセーブフレームプロテクター】のご紹介
-
2021.04.12
PINARELLO MARVEL ガラスコーティング&メンテナンスレポート
-
2021.04.12
2021 S-WORKS 新型TARMAC SL7の組み立てレポート(3/3)
-
2021.02.27
2021 S-WORKS 新型TARMAC SL7の組み立てレポート(2/3)
-
2021.02.27
話題のe-Bike SPECIALIZED 【Turbo SL】 の取り扱いを開始しました!
-
2021.02.01
“力の入りやすい場所では大きなギアを、力の入りにくい場所では小さなギアを” 楕円チェーンリングROTOR『Q-RINGS』取付けレポート
-
2021.01.16
冬のオーバーホールとともにパーツのアップグレードはいかがですか?
-
2020.12.22
2021 S-WORKS 新型TARMAC SL7の組み立てレポート(1/3)
-
2020.06.21
話題の【新型EMONDA】入荷してます!!
-
2020.05.31
Campagnolo ZONDA ハブベアリング打ち替え&オーバーホール
-
2020.05.24
お待たせしました!洗練されたデザインで人気のスポーツマスク『ナルーマスクF.U+』再入荷してまいりました!
-
2020.04.18
3密を避ける移動手段、健康維持のツールとして自転車を検討されるお客様が増えています。
-
2020.03.29
Cannondale エンデュランスロード『Synapse』のDi2化レポート2/2
-
2020.03.19
繰り返し使用できる高性能なマスクございます。
-
2020.03.14
Cannondale エンデュランスロード『Synapse』のDi2化レポート1/2
-
2019.09.05
TREK Madone5.2 駆動系からの異音調査作業レポート
-
2019.07.25
DOMANE SLR SRAM RED e-Tap AXS 組み立てレポート 3/3
-
2019.07.11
DOMANE SLR SRAM RED e-Tap AXS 組み立てレポート 2/3
-
2019.06.21
DOMANE SLR SRAM RED e-Tap AXS 組み立てレポート 1/3
-
2019.01.09
ピナレロ GAN RS BBセラミックベアリング化作業
-
2016.08.15
KLEIN メンテナンスレポート
-
2016.07.14
Cervelo TTバイク組み立て作業
- お問い合わせメールでお問い合わせする
- アクセスお店までの地図をみる
0562-55-718912:00-19:00 定休日:火・水