2022 MadoneSL6 組み立てレポート

2022.05.03
メンテナンス関連

2022 Madone SL6 組立レポート

こんにちは!メカニックの渡辺です。

今回はMadoneSL6の組み立てレポートをお届けします。

 

注文から約1年近い歳月を経てMadoneが入荷してきました!

ご予約をいただいていたお客様のフィッテングデータに基づき、ハンドル位置、サドル位置の調整をバイクフィッターの杉浦店長に行ってもらいます。

 

 

ポジションが決まり、次はガラスコーティングを行います。

全てのパーツを取り外し、細部までコーティングできるように下準備を行います。梱包材などで付いたヘアースクラッチと呼ばれる細かな傷が塗装面に付いています。

 

 

ガラスコーティングの定着を妨げないワコーズのノンシリコンのコンパウンド細目とウールバフで目消しを行い、仕上げは超微粒子コンパウンドとウレタンバフで仕上げます。

 

 

コーティング前の磨きが済んだ状態です。目につくヘアースクラッチを消すことができました。

 

 

今回はプレミアムコーティングをご依頼いただきましたので、クレスト4℃の【ガラスの鎧】、【かがみの甲冑】をダブルで施工します。

コーティング作業は、入念な磨き、脱脂、【ガラスの鎧】で1日、【かがみの甲冑】で1日、約2日ほど時間をかけています。

 

 

乾燥が終わりガラスの盾で仕上げをおこないプレミアムコーティング完成です。

天井の照明が映り込む最高の仕上がりにいつもニヤニヤしてしまいます。

 

 

楽しみにお待ちいただいているお客様に、1日でも早くお乗りいただけるよう早速組み立てを行っていきます。

フレーム内部にワイヤーを内装させBBを取り付けます。

BBスレッドにスレッドコンパウンドを塗布します。

 

 

メーカーの組付けマニュアルにはフレーム側のスレッドのみ塗布し、T47BB側には塗布しない指示があるのでそれに従います、異音を予防するため塗り残しがないように丁寧に塗布します。

 

 

工場出荷状態のBB内側です、まったくグリスが塗られていませんので、フレーム内部に入り込んだ汗やスポーツドリンクの水分に長期さらされてしまうと腐食を引き起こします。

 

 

酸化で硬くなりにくく、せん断安定性のある

シマノプレミアムグリスを適量塗布して腐食を予防しておきます。

 

 

ブレーキ取り付けボルトです、ねじの有効部分にロックタイトをつけ指で塗り込みます。

 

 

クランクを仮組みしフロントディレーラーの位置と、カーボンのクラックセーブプロテクターの位置を決めています。

 

 

クラックセーブプロテクターは高価なフレームをチェーン噛みこみによる傷や破損から守ってくれるお勧めのアイテムです。

熱成形を行い、フレームの形にフィットさせることができます。

 

 

クランクを取り付けるとほとんど隠れてしまいますので、バイクのビジュアルに影響をあたえません。

 

 

スルーアクスルのディレーラーハンガー取付ボルトにロックタイトを塗布し、取り付けます。

 

 

ハンガーのアライメントを確認しリム部分で5mmほど狂いがあったため、取り外し修正を行いました。シフト調整エア抜きなど作業をしっかり進めて行きます。

 

 

Viper Redのカラー×ガラスコーティングで迫力のMadoneの完成です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2022MadoneSL6はサイズ54がフリー在庫として夏頃に入荷してまいります。ご予約賜れますので気になる方は、お早めにご予約ください!

お待ち致しております。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。